2025年4月8日(火)から、スターレイルとローソンのコラボキャンペーンが始まります!
スターレイルとローソンのコラボでは、様々なコラボグッズが発売されるということで、既に話題になっています。
- オリジナルクリアファイル
- オリジナルステッカー
- きのこの山・たけのこの里
- ガルボシリーズ
- アクリルバッジ・キーホルダー
スターレイルとローソンのコラボでは、商品ごとに対象店舗が異なるため注意してください。
この記事では、スターレイルローソンの対象店舗はどこなのか、何時から販売されるのか、売り切れ再販についてまとめています。
スタレローソンコラボについて気になっている方は、ぜひ参考にしてください。

スターレイルローソンコラボ対象店舗どこ?取り扱い店舗まとめ
スターレイルとローソンのコラボ商品は、商品ごとに対象店舗が異なるので注意してください。
スターレイルとローソンのコラボ商品は以下の5点ですが、全て1店舗でコンプするのはかなり難しそうです。
全てコンプするには、何店舗かローソンを回る必要があるので、それぞれの対象店舗を今のうちに確認しておきましょう。
- オリジナルクリアファイル
- オリジナルステッカー
- きのこの山・たけのこの里
- ガルボシリーズ
- アクリルバッジ・キーホルダー
①オリジナルクリアファイル
スターレイルローソンコラボの『オリジナルクリアファイル』は、全国のローソン店舗が対象です。
ただし、一部店舗・ナチュラルローソン・ローソンストア100は対象外になるので注意してください。
『オリジナルクリアファイル』については、詳しい対象店舗の発表がありませんでした。
おそらく、ほとんどのローソンが対象になると思われます。
心配な方は事前に最寄りのローソンへ確認してみてください。
②オリジナルステッカー
スターレイルローソンコラボの『オリジナルステッカー』は、全国のローソン店舗が対象です。
ただしクレアファイルと同じく、一部店舗・ナチュラルローソン・ローソンストア100は対象外になるので注意してください。
『オリジナルステッカー』については、同じく詳しい対象店舗の発表がありませんでした。
おそらく、ほとんどのローソンが対象になると思われます。
心配な方は事前に最寄りのローソンへ確認してみてください。
③きのこの山・たけのこの里
スターレイルとローソンコラボでは、オリジナルクリアカードが入った『きのこの山』と『たけのこの里』が発売されます。
こちらは詳しい対象店舗が発表されていますので、確認してみてください。
『きのこの山』と『たけのこの里』の両方を取り扱っている店舗もあれば、それぞれどちらかしか取り扱いの無い店舗もありました。
④ガルボ
スターレイルとローソンコラボでは、3種類の『ガルボ』が発売されます。
- ガルボ チョコポケットパック
- ガルボ つぶ練り苺ポケットパック
- ガルボ ほろにがブラックポケットパック
それぞれ対象店舗が異なるので注意してください。
オリジナルマグネットシートがついているので、コンプする方はそれぞれの対象店舗を確認しておくことをおすすめします。
⑤アクリルバッジ・キーホルダー
スターレイルとローソンコラボでは、アクリルバッジとアクリルキーホルダーが発売されます。
こちらは、対象店舗が同じなので1つの店舗で両方販売しています。
ただし、発売日が地域によって異なる場合があります。
心配な方は事前に発売日も確認しておくことをおすすめします。
スターレイルローソンコラボ販売時間は何時から?
スターレイルとローソンコラボでは、オリジナルクリアファイルとステッカー以外は販売時間が決まっていません。
そのため、ローソン店舗ごとに販売時間が異なります。
それぞれ何時から販売されるのか予想してみましたので、ぜひ参考にしてください。
オリジナルクリアファイル・ステッカーの販売時間
スターレイルのオリジナルクリアファイルとステッカーの販売時間は、2025年4月8日(火)の朝7時からです。
対象のお菓子やゼリーを購入するともらえるキャンペーンですが、グッズよりも先にお菓子やゼリーが売り切れてしまう場合があります。
心配な方は、最寄りの対象店舗へなるべく早い時間にいってみてくださいね。
きのこの山・たけのこの里・ガルボ・アクリルバッジ・キーホルダーの販売時間
きのこの山・たけのこの里・ガルボ・アクリルバッジ・キーホルダーについては、販売時間が決まっていませんでした。
そのため、店舗ごとに販売時間に差が出る可能性が高いです。
過去にローソンで限定販売された商品の販売時間は以下の通りでした。
- 発売日前日の午後5時過ぎ
- 発売日当日の夜中0時
- 発売日当日の10時
一番多いのは、発売日当日の0時から販売していた店舗です。
しかし、フライングで前日店頭に並べていたり、店舗独自の判断で10時から発売するとしていたりと、対応は店舗ごとに分かれていました。
確実にゲットしたい方は、事前に販売時間を確認してみてくださいね。
スターレイルローソンコラボ売り切れで再販はある?
スターレイルとローソンのコラボで販売されるグッズは、在庫がなくなり次第終了予定です。そのため、再販される可能性は非常に低いでしょう。
発売日当日に売り切れる可能性も考えられますので、ゲットしたい方は発売日当日を狙ってみてくださいね。
スターレイルローソンコラボラインナップまとめ
スターレイルローソンコラボで販売されるグッズのラインナップをまとめたので、ぜひ参考にしてください!
商品名 | 値段 | 備考 |
---|---|---|
オリジナルクリアファイル | – | 対象のお菓子3個購入で1枚もらえる |
オリジナルステッカー | – | 対象のゼリー飲料2個購入で1枚もらえる |
きのこの山・たけのこの里 | 各899円(税込) | オリジナルクリアカード1パック入り |
ガルボ | 各899円(税込) | オリジナルマグネットシート1枚入り |
アクリルバッジ | 880円(税込) | ・マダム・ヘルタ ・アグライア ・トリビー ・モーディス ・キャストリス ・アナイクス |
アクリルキーホルダー | 990円(税込) | ・マダム・ヘルタ ・アグライア ・トリビー ・モーディス ・キャストリス ・アナイクス |
まとめ:スターレイルローソンコラボ対象店舗どこ?何時から?売り切れ再販も調査
この記事では、スターレイルローソンの対象店舗はどこなのか、何時から販売されるのか、売り切れ再販についてまとめました。
スターレイルとローソンコラボは、グッズによって取り扱い店舗が異なるので注意してください。
全てのグッズをコンプするには、複数店舗回る必要がありそうです。
また、きのこの山・たけのこの里・ガルボ・アクリルバッジ・キーホルダーの販売時間は店舗によって異なります。
発売日もズレる可能性が考えられますので、事前に対象店舗へ確認しておくことをおすすめします。

コメント