銭湯などでおなじみの瓶タイプの明治コーヒー牛乳ですが、販売終了が決定し話題になっています。
最後に瓶の明治コーヒー牛乳を飲みたい!という方も多いのではないでしょうか?
この記事では、明治コーヒー牛乳瓶がどこで売ってるのか、いつまで買えるのかについてまとめました。

明治コーヒー牛乳(瓶)どこで売ってる?
瓶タイプの明治コーヒー牛乳が販売されているのは以下の店舗です。
- 銭湯
- 旅館
- ホテル
- ドンキホーテ
瓶タイプの明治コーヒー牛乳は、主に入浴施設で販売されています。
一部ドンキホーテでも取り扱いがあるようです。
ただしメインはやはり入浴施設なので、どうしても最後に飲みたい!という方は銭湯や旅館へ行ってみてくださいね。
明治コーヒー牛乳(瓶)は通販でも売ってる?
2025年2月現在、瓶タイプの明治コーヒー牛乳は通販サイトで販売されていませんでした。
瓶という割れやすい形状なので、なかなか通販では取り扱いができないのかもしれませんね。
明治ではないですが、別メーカーの瓶タイプの牛乳やコーヒー牛乳は通販サイトでも取り扱っているので、気になる方は通販サイトを確認してみてください。

明治コーヒー牛乳(瓶)販売終了でいつまで買える?
瓶タイプの明治コーヒー牛乳は、2025年3月末で販売終了となります。
2025年4月以降は紙容器での販売となります。
お風呂上りに瓶の牛乳やコーヒー牛乳を飲むのが大好きという方も多いのではないでしょうか。
瓶ではなく紙パックにはなってしまいますが、今後も同じ味を飲み続けることができるのはうれしいですね。
どうしても瓶タイプが飲みたいという方は、3月中には銭湯へ行ってみてください。
まとめ:明治コーヒー牛乳(瓶)どこで売ってる?販売終了でいつまで買えるのか調査
この記事では、明治コーヒー牛乳瓶がどこで売ってるのか、いつまで買えるのかについてまとめました。
瓶タイプの明治コーヒー牛乳を売ってるのは主に入浴施設です。
イオンなどのスーパーでは販売されていないため、どうしても飲みたいという方は銭湯へ行ってみてくださいね。
また、瓶タイプは3月末で終了し、その後は紙パックでの提供になります。
そのため、3月中には銭湯へ行くようにしましょう。
また、別メーカーであれば瓶タイプのコーヒー牛乳を販売しているので、通販サイトも確認してみてくださいね。

コメント