クラシックショコララテのおすすめカスタム10選!カロリーやカフェイン口コミも

当ページのリンクには広告が含まれています。

※2024年1月15日追記
カロリー・カフェイン情報を追記しています。

2024年1月15日(水)にスタバのバレンタインラテの新作「クラシックショコララテ」が発売されました。

寒い冬にぴったりのしっかり甘さの感じられるラテに仕上がっています。

そんな新作クラシックショコララテのおすすめカスタムが気になったので、スタバの店員さんへ直接問い合わせしてみました!

クラシックショコララテのカロリーや、カフェイン量についてもまとめていますのでぜひ参考にしてください。

目次

クラシックショコララテ甘さ控えめ他おすすめカスタム10選

クラシックショコララテおすすめカスタム5選
出典:スターバックス

現役のスタバ店員さんへ、クラシックショコララテのおすすめのカスタムを10種類聞いてみたので紹介します!

何から試すか悩みますね♪店員さんは、カスタムを組み合わせるのもおすすめとおっしゃっていましたよ^^

それぞれ詳しく見ていきましょう。

①甘さ控えめカスタムならショット追加

【ショット追加】
値段:55円(税込)
カロリー :5kcal
カフェイン:80mg

クラシックショコララテをもっと甘さ控えめにしたい!という方は、ショット追加がおすすめです。

「ショット」とは、エスプレッソショットのことを指します。

ショットを加えることで、コーヒーの苦味が加わり甘さを抑えることができますよ♪

甘すぎるのは苦手という方におすすめのカスタムです。

エスプレットショットの苦味でしっかりとコーヒーの味を味わうことができます。

②キャラメルソース追加

【キャラメルソース追加】
値段:無料
カロリー :16kcal
カフェイン:0mg

クラシックショコララテにキャラメルソースを追加することで、ほんのりキャラメルの香りがするラテに変身します!

チョコレートとキャラメルのおいしさを味わえる贅沢なラテに変身です。

無料カスタマイズなのでぜひ試してみてくださいね。

③ホワイトモカシロップ追加

【ホワイトモカシロップ追加】
値段:55円(税込)
カロリー :52kcal
カフェイン:0mg

濃厚で甘いフラペチーノが大好きという方は、ぜひホワイトモカシロップの追加をしてみてください。

ホワイトモカシロップはホワイトチョコレートを溶かしたようなシロップなので、チョコレートだけでなくホワイトチョコも味わえるドリンクに変身します。

④チョコレートソース追加

【チョコレートソース追加】
値段:無料
カロリー :13kcal
カフェイン:1mg

クラシックショコララテにチョコレートソースを追加することで、より濃厚にチョコレートを感じることができます。

チョコレート好きの方におすすめのカスタムです。

⑤アーモンドミルク変更でカロリー控えめに

【アーモンドミルク変更】
値段:55円(税込)
カロリー :-20kcal
カフェイン:0mg

少しでもカロリーを抑えて、なおかつ美味しく飲みたい!という方はアーモンドミルク変更がおすすめです。

アーモンドミルクは植物性ミルクで、ビタミンE、ミネラル、食物繊維などが豊富なのでダイエット中の方にもぴったりです。

⑥甘さ・カロリー控えめなら無脂肪ミルクに変更

【無脂肪ミルク変更】
値段:無料
カロリー :-約30kcal
カフェイン:0mg

クラシックショコララテのカロリーが気になる!という方は無脂肪ミルクに変更のカスタムがおすすめです。

無脂肪ミルクになることで、甘さも抑えられるので甘さ控えめにしたい方にもおすすめのカスタムです。

無料なのでぜひ試してみてください。

エスプレッソ抜き

【エスプレッソ抜き】
値段:無料

クラシックショコララテにはコーヒーが入っているので、苦手な方はエスプレッソショット(コーヒー)を抜きにすることができます。

クラシックショコララテをエスプレッソ抜きにすると、濃厚なココアに変身するのでコーヒーが苦手な方はぜひ試してみてください。

チョコチップ追加

【チョコチップ追加】
値段:55円(税込)
カロリー :27kcal
カフェイン:2mg

クラシックショコララテでザクザク食感も楽しみたいという方は、チョコチップ追加がおすすめです。

クラシックショコララテの中にチョコチップが混ざるので、飲むたびにザクザク食感を楽しむことができます。

⑨はちみつ追加

【はちみつ追加】
値段:無料
カロリー :不明
カフェイン:不明

クラシックショコララテをより濃厚な甘さにしたいという方ははちみつ追加がおすすめです!

こちらも無料カスタムなのがうれしいですね。

はちみつの優しい甘さを感じることができます。

⑩ディカフェに変更

【エスプレットショットをデカフェに変更】
値段:55円(税込)

クラシックショコララテのカフェインが気になるという方は、エスプレットショットをデカフェに変更することが可能です。

スタバのデカフェは、特別な製法で豆本来の風味はそのままにカフェインを99%以上除去しています。

お子さんと一緒に飲む方や妊娠中の方にはおすすめのカスタムです。

クラシックショコララテのカロリーは?

クラシックショコララテのカロリーは358kcalです。※トールサイズの場合

2024年に発売されたチョコレートドリンク「チョコレートムースラテ」のカロリーは327kcalだったので、クラシックショコララテもほぼ同じカロリーでした。

同時に発売されたクラシックショコラシンフォニーフラペチーノも、352kcalとカロリーはほぼ同じです。

クラシックショコララテはカフェイン入り?デカフェやコーヒー抜きにできる?

クラシックショコララテのカフェイン量は91mgです。※トールサイズの場合

クラシックショコララテには、チョコレートやコーヒーが入っているのでカフェインが含まれます。

クラシックショコララテはデカフェにできる?

クラシックショコララテはデカフェに変更することが可能です!

【エスプレットショットをデカフェに変更】
値段:55円(税込)

スタバのデカフェは、特別な製法で豆本来の風味はそのままにカフェインを99%以上除去しています。

ただし、カフェインが完全に0になるわけではないので、アレルギーや体質などでカフェインを摂取できない方は、デカフェに変更したとしても完全にカフェインを除去できるわけではないため注意してください。

クラシックショコララテはコーヒー抜きにできる?

クラシックショコララテはコーヒー抜きに変更することが可能です!

ただし、コーヒー抜きの場合も料金は変わらない(安くならない)ので注意してください。

【エスプレットショット抜き(コーヒー抜き)に変更】
値段:通常の料金と変わらない

また、クラシックショコララテにはチョコレートが含まれるので、チョコレート分のカフェインは残ります。

クラシックショコララテはいつまで?値段・ドリンク構成は?

クラシックショコララテの販売期間は2025年2月14日(金)までと予定されています。

しかし、在庫がなくなり次第終了しますので、店舗によっては早めに終了する可能性があります。

できれば1月中には飲んでおきたいですね!

クラシックショコララテのドリンク構成(中身)
  • ショコラソース
  • エスプレッソ
  • スチームミルク
  • チョコレートホイップ
  • ダークフラペチーノパウダー
商品名クラシックショコララテ
値段<持ち帰り>
Short ¥599 / Tall ¥638 / Grande ¥682 / Venti ¥726
<店内利用>
Short ¥610 / Tall ¥650 / Grande ¥695 / Venti¥740
販売期間2025年1月15日(水)~
2025年2月14日(金)予定
※ただし在庫なくなり次第終了
カロリー358kcal
※トールサイズの場合
カフェイン91mg
※トールサイズの場合

クラシックショコララテの味は?口コミ・レビューまとめ

クラシックショコララテの口コミをまとめました。

  • 新しいクラシックショコララテめちゃくちゃ美味しいー
  • カフェモカの濃厚バージョンって感じ
  • 濃厚なカフェモカですごく好き
  • めちゃ濃厚!チョコ大好きにはたまらない〜
  • 甘々過ぎず美味しかった

まだまだ寒い日が続いているので、スタバの新作の中で唯一ホットドリクがある『クラシックショコララテ』も発売初日から大人気です。

濃厚なチョコレートを味わえるということで、チョコ好きなにはたまらないホットドリンクですね。

コーヒー抜きにすると、濃厚ココアに変身しますよ♪

甘さが気になる方は、チョット追加などの甘さ控えめカスタムも試してみてくださいね。

まとめ:クラシックショコララテのおすすめカスタム10選!カロリーやカフェイン口コミも

この記事では、スタバの新作クラシックショコララテについてまとめました。

クラシックショコララテのおすすめカスタムは以下の通りです。

ぜひ自分好みのカスタムで、クラシックショコララテを楽しんでくださいね。

販売期間は2025年1月15日(水)~2025年2月14日(金)予定と、とても短いので早めに飲んでおくことをおすすめします。

スタババレンタイン第二弾は『ルビーショコラシンフォニーフラペチーノ』です!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
目次