午後の紅茶キーホルダー第2弾どこで売ってる?イオンコンビニ他取り扱い店舗まとめ

当ページのリンクには広告が含まれています。

2025年5月中旬から、午後の紅茶キーホルダー第2弾が販売されています!

目黒連さんがCMに出演している影響で、めめファンの間で争奪戦になっています。

筆者は2025年5月20日の12時頃に、最寄りのマックスバリュでキリンの業者の方が設置しているのを目撃しました。

現時点でセブンイレブンなどコンビニでの目撃情報はありません。

この記事では、午後の紅茶キーホルダー第2弾がどこで売ってるのか、イオンやコンビニなど取り扱い店舗についてまとめました。

通販でも販売されています!

目次

午後の紅茶キーホルダー第2弾どこで売ってる?イオン・コンビニ・ドンキ他取り扱い店舗まとめ

午後の紅茶キーホルダー第2弾どこで売ってる?イオン・コンビニ・ドンキ他取り扱い店舗まとめ

午後の紅茶キーホルダー第2弾は、全国のスーパーやドラッグストアで販売しています。

現時点ではセブンイレブンなどのコンビニでは目撃情報はありません。

第一弾でもコンビニの目撃情報はなかったため、今回も入荷しない可能性が高いです。

スーパーやドラッグストアをメインで探してみてくださいね。

午後の紅茶キーホルダー第2弾取り扱い店舗
  • スーパー
  • ドラッグストア

それぞれ販売店舗を紹介しますので、ぜひ参考にしてください。

①スーパー

午後の紅茶キーホルダー第2弾は現時点でイオンの他、マックスバリュ・ドンキホーテ・イトーヨーカドー・サミット・フジグラン・オーケーストアで目撃情報がありました。

特にイオン系列のスーパーは狙い目です!

筆者は5月20日のお昼頃にマックスバリュで設置されているのを目撃しました!

午後の紅茶キーホルダー第2弾取り扱い店舗
  • イオン
  • マックスバリュ
  • ドン・キホーテ
  • イトーヨーカドー
  • サミット
  • フジグラン
  • OKストア
  • ダイエー ※5/22追記

②ドラッグストア

午後の紅茶キーホルダー第2弾はドラッグストアでも販売しています!

第1弾はスーパーより少し遅れてウエルシアで目撃情報がありました。

今回もウエルシアであれば入荷する可能性があるので狙ってみてください!

午後の紅茶キーホルダー第2弾取り扱い店舗
  • ウエルシア薬局

午後の紅茶キーホルダー第2弾はいつからいつまで?

午後の紅茶キーホルダー第2弾の発売日は店舗によって異なります。

早い店舗だと2025年5月18日頃から入荷しているようです。

入荷すると即売り切れている状況ですので、まだ最寄りの店舗が見当たらない方は入荷予定を店員さんへ確認してみることをおすすめします。

中には、午後の紅茶の近くではなくサービスカウンターで渡される店舗もあるので、店頭にない場合もあきらめずに聞いてみてくださいね。

午後の紅茶キーホルダーの販売期間ついては決まっておらず、在庫がなくなり次第終了です。

まだゲットしていない方はお急ぎください!

午後の紅茶キーホルダー第2弾通販でも売ってる?

現在、メルカリやAmazonで午後の紅茶キーホルダー第2弾が販売されています!

そのためどうしても見つからないという方は、メルカリも確認してみてくださいね。

午後の紅茶キーホルダー第2弾通販サイト

午後の紅茶キーホルダー第2弾デザインやもらい方・対象商品まとめ

午後の紅茶キーホルダー第2弾の種類は全部での6種類です。

2025年5月18日頃から配布している店舗が出てきていますが、一部店舗ではまだ始まっていない店舗もあるようです。

入荷状況によって開始日が異なる場合がありますので、最寄りの店舗へ確認してみてくださいね。

対象商品は?

午後の紅茶キーホルダー第2弾の対象商品は、午後の紅茶小型ペットボトル(400ml~500ml)です。

午後の紅茶小型ペットボトル(400ml~500ml)を4本購入すると、キーホルダーを1個もらうことができます。

コンプするためには24本の飲料を購入する必要があるのでかなり大変なので注意してください。

対象商品数量午後の紅茶キーホルダー第2弾配布数
午後の紅茶小型ペットボトル(400ml~500ml)4本1個

もらい方は?

午後の紅茶キーホルダー第2弾は対象商品を4点購入してゲットできるシステムですが、午後の紅茶キーホルダー第2弾のもらい方は店舗によって様々です。

多くは以下のパターンになっており、全ての店舗で午後の紅茶の近くに置いてあるわけではないので、もし飲料コーナーにキーホルダーがない場合も店員さんへ一度確認してみてくださいね!

午後の紅茶キーホルダー第2弾のもらい方一例
  • 午後の紅茶の近くにそのまま置いてあるのでキーホルダーと商品をもってレジで交換
  • 対象商品購入後レシートをサービスカウンターにもっていって交換
  • レジで会計時に交換

まとめ:午後の紅茶キーホルダー第2弾どこで売ってる?イオンコンビニ他取り扱い店舗

この記事では、午後の紅茶キーホルダー第2弾がどこで売ってるのか、イオンやコンビニなど取り扱い店舗についてまとめました。

午後の紅茶キーホルダー第2弾は、午後の紅茶小型ペットボトル(400ml~500ml)4本購入で1個ゲットすることができます。

全てコンプするためには、24本の飲料を購入する必要があるので、持って帰るのが大変です。

コンプ目指す方は、車で買いにいくことをおすすめします。

どうしても見つからないという方は、通販サイトも確認してみてくださいね。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

目次