2.5次元タレントグループ「シクフォニ」とコラボしたお菓子『シクフォニチップス うすしお味』が2025年4月15日(火)から販売しています!
シクフォニチップスの取り扱い店舗は以下の通りです。
- 全国のファミリーマート約16,300店舗
- 全国のアニメイト
- 全国のHMV
- HMV&BOOKS online ※オンライン通販
- Cyber Goods Store ※オンライン通販
この記事は、大人気のシクフォニチップスを確実にゲットするために、シクフォニチップスの取り扱い店舗について徹底的にまとめています。
全国のシクフォニファンの方はぜひ参考にしてくださいね。
ダ・ヴィンチの表紙にも登場しています!

シクフォニチップスどこで売ってる?取り扱い店舗・販売店まとめ

シクフォニチップスの取り扱い店舗は以下の通りです。
- 全国のファミリーマート約16,300店舗
- 全国のアニメイト
- 全国のHMV
- HMV&BOOKS online ※オンライン通販
- Cyber Goods Store ※オンライン通販
ファミマでは発売日当日に売り切れる可能性が高いので、ファミマで見つからない方はアニメイトやHMVを狙ってみてください。
シクフォニチップス通販でも売ってる?(楽天・Amazon)
2025年4月15日現在、シクフォニチップスは楽天などの通販サイトで販売されていませんでした。
しかし、過去に販売されたコラボチップスは通販サイトでも販売されていたので、今後入荷する可能性が高いです。
どうしても店舗で見つからないという方は、通販サイトも確認してみてくださいね。

シクフォニチップスファミマ取り扱い店舗はどこ?
シクフォニチップスファミマ取り扱い店舗は、全国のファミリーマート約16,300店舗です。
2025年3月31日時点での日本のファミマの店舗数は、16,247店舗なので
ということになりますね。
ファミマでは発売日当日に取り扱い店舗が公開されることが多いので、新たな情報が入り次第こちらでも追記します!
シクフォニチップスファミマの販売時間は何時から?
シクフォニチップスの販売時間について、ファミマからは公式で発表されている販売時間はありません。
しかし、2025年4月15日の深夜0時頃から一部販売している店舗が出てきています。一部フライング販売しているファミマもあるようです。
用事でコンビニ行ったら
— ΦうさこΦ (@deep_sea_flower) April 14, 2025
シクフォニチップスってチップがあったので1つ買ってみました。
何も知らないけど、誰が出るかな〜?
わくわく♪ pic.twitter.com/xmvfApkbHY
1日早くゲット🥰
— みつや(マックス) (@mituya03299) April 14, 2025
#シクフォニ #シクフォニチップス pic.twitter.com/dSIV4m6fJ5
シクフォニチップスを発見した(笑)
— みっちゃんホラー好き🎼,▷◀,💫 (@MEANRjNMFkmOk5O) April 14, 2025
ただ朝10時から
仕事だから買えなかったけど
シクファミの為に
ちゃんと売っているよ
っていう情報を発信しました(笑)
仕事終わったら
ファミマ行かなきゃ(笑)#シクフォニ#シクフォニチップス pic.twitter.com/9R2cm9fe4Z
仲良しの店員さんがシクフォニチップス、10時から!!て書いた紙が貼ってある段ボール見せてくれたwww10時より前に出してるところはそれを無視してるわけだ。
— ch!yuru (@piyopi0B0) April 15, 2025
そのため、店舗ごとに販売する時間が異なる可能性が高いです。
過去に販売されたコラボチップスのファミマでの販売時間は以下の通りでした。
- 発売日前日の午後5時過ぎ
- 発売日当日の夜中0時
- 発売日当日の10時 ※一番多い
一番多いのは、発売日当日の朝10時から販売していた店舗です。
しかし、フライングで前日店頭に並べていたり、店舗独自の判断で深夜0時から発売するとしていたりと、対応は店舗ごとに分かれていました。
シクフォニチップスは発売されると即完売する可能性が高いため、入荷時間と店舗に行く時間がズレていたらゲットできない可能性が高いです!
そのため、事前に最寄りの店舗に販売時間を確認しておくことをおすすめします。

筆者の最寄りのファミマは発売日当日の10時からと説明されました!
ファミマ以外の販売時間は何時から?
シクフォニチップスのファミマ以外の店舗の販売時間についてまとめたので参考にしてください!
取り扱い店舗 | 販売時間 |
---|---|
アニメイト | 各店舗の営業開始時間(予想) アニメイト店舗はこちら |
HMV | 各店舗の営業開始時間(予想) HMV店舗はこちら |
HMV&BOOKS online | 2025年4月15日 朝10時~ |
Cyber Goods Store | 2025年4月15日 朝10時~ |
シクフォニチップス売り切れで再販はある?
シクフォニチップスについて現状再販予定は出ていません。
しかし、過去に販売されていたコラボチップスでは、一部ファミマで売り切れ後に再入荷していたという報告が複数ありました!
地元のファミマにヒプマイチップス再入荷してたらしい。
— Risa_ほぼ取引垢 (@Eru__Risa__sub) May 21, 2024
ついつい買いそうになるけど家のポテチまだまだ消費できてないからな…😂(残り3箱分) pic.twitter.com/K2Ou9Ig6P5
ヒプマイチップス再入荷されてるw pic.twitter.com/WHgbZ9NyFg
— 影みん@初回取引ツイフィ確認ください🐰 (@vAm_AngE) April 27, 2024
そのため、ファミマでは売り切れ後でも再入荷する可能性があるので、店舗で見つからない場合も店員さんへ確認してみてくださいね。
また、Cyber Goods Storeでは過去に他のコラボチップスでは再販をしていますので、シクフォニチップスも売り切れ後に再販される可能性があります。
最新情報入り次第追記していきます!
シクフォニチップスの販売期間はいつまで?
シクフォニチップスの販売期間は、なくなり次第終了となります。
ただし、シクフォニチップスは発売日当日には完売する可能性がありますので、確実にゲットしたい場合は発売日当日を狙ってくださいね!
過去に販売されたコラボチップスも、発売日当日から争奪戦になっていました。
そのためシクフォニチップスを確実にゲットするためには、
- 事前に取り扱い店舗を確認する
- 事前に販売時間を確認しておく
ことがおすすめです!
商品名 | シクフォニチップス うすしお味 |
---|---|
発売予定日 | 2025年4月15日(火) |
価格 | 253円(税込) |
カード種類 | 全23種類 ・ノーマルカード 17種 ・レアカード 6種 |
内容 | ポテトチップス+カード1枚 |
まとめ:シクフォニチップスファミマ対象店舗どこ?何時から?売り切れ再販も調査!
この記事では、シクフォニチップスの取り扱い店舗や販売時間、売り切れ再販情報についてまとめました。
シクフォニチップスの取り扱い店舗は以下の通りです。
- 全国のファミリーマート約16,300店舗
- 全国のアニメイト
- 全国のHMV
- HMV&BOOKS online ※オンライン通販
- Cyber Goods Store ※オンライン通販
ファミリーマートは多くの店舗で取り扱いがありますが、一部店舗では入荷しないので注意してください。
入荷時間も店舗ごとに異なるため、事前に最寄りのファミマへ確認しておくことをおすすめします。
また、既に楽天市場では予約販売が始まっていますので、在庫がある今のうちに通販サイトを確認してみてくださいね。
ダ・ヴィンチの表紙にも登場しています!


コメント